本文へ

利用案内

所在地
〒329-3215 栃木県那須郡那須町大字寺子乙3968
開館時間
午前9時~午後7時
休館日
・毎週月曜日(月曜が祝日の場合、翌日火曜日)
・年末年始(12月31日~1月3日)
・特別整理期間

はじめて図書館を利用される方へ

図書館内はどなたでも無料でご利用できます(コピーサービスは有料です)。

はじめて資料を借りるとき

資料の貸出には「利用カード」が必要です。利用申込書と共に、免許証・健康保険証・学生証など氏名・生年月日・住所が確認できるものを提示してください。
利用カードは長期間使用しますので、紛失しないように大切に扱ってください。
3年に1度登録の内容をカウンターで確認します。 氏名・住所・電話番号等に変更があった場合は速やかに変更届の提出をお願いします。

利用カードを作れる方

どなたでも作ることができます。
小学生以下の方は、原則として保護者同伴で手続きをしてください。

借りる・返す

借りるとき

カードは「個人」と「家族」の2種類があります。登録の時にどちらかをお選びください。
資料の種類によって貸出数と貸出期間が異なります。

貸出数と貸出期間

個人カード 個人で利用できます
カードの種類 資料の種類 貸出冊数 貸出期間
個人 図書・雑誌・紙芝居・大型えほん 制限なし 2週間
視聴覚資料 (CD/DVDなど) 5点まで
家族カード ご家族で1枚のカードを利用できます
       ※利用状況は家族内で共有することになります
カードの種類 資料の種類 貸出冊数 貸出期間
家族 図書・雑誌・紙芝居 制限なし 1か月
大型えほん 2週間
視聴覚資料 (CD/DVDなど) 10点まで

返すとき

カウンターへお返しください。閉館後や休館日の返却はブックポストへ入れてください。ただし、視聴覚資料(CD・DVD・他の図書館から借りている資料)は破損の恐れがあるため、必ずカウンターへ返却してください。

図書館の資料は公共の財産ですので大切に扱ってください。
みなさんが気持ちよく利用できるよう、マナーを守りましょう。

予約・リクエスト

予約

図書館で所蔵する資料を予約することができます。
用意ができましたら、図書館から連絡します。
取り置き期間は2週間です。

カウンターのほか、館内OPAC(資料検索用機器)やご自宅のパソコン、携帯電話やスマホからのインターネット予約もできます。インターネットでの予約を利用する方は、あらかじめ図書館窓口にてメールアドレスの登録をお願いします。

リクエスト

図書館に所蔵のない本は、希望に応じて購入したり、栃木県内の図書館から借りることもできます。(リクエストにお応えできない場合や、お時間のかかる場合もありますので、あらかじめご了承ください) 栃木県内図書館横断検索 から検索ができます。

予約方法について

蔵書検索画面から資料を検索する。
予約したい資料がありましたら、その名前をクリックする。
予約したい資料の詳細な情報が表示されます。
このページ上の予約申込ボタンをクリックしてください。
ユーザーログインのページが表示されます。このページ上で利用カードの番号とパスワードを入力し、ログインボタンをクリックする。

以上で予約申し込みが確定します。
予約は、図書10冊、雑誌10冊、視聴覚(CD・DVD)5点の合わせて25点までできます。

※「利用カードの番号」は利用カードに記載されている8桁の数字です。
 ―(ハイフン)は入力しないでください。
※カウンターで仮パスワードを発行します。仮パスワードはご自身で変更が可能です。

・携帯電話  https://ilisod007.apsel.jp/nasu-lib/wopc/pc/mSrv

オンラインデータベースの利用

下野新聞データベースPlus日経テレコン

「下野新聞データベースPlus日経テレコン」は、下野新聞の地域に密着したきめ細やかな記事と国内外の最新の動向を幅広く伝える日経新聞グループ各紙の記事を横断的に検索することができるデータベースサービスです。

  • 下野新聞
    2001年以降の下野新聞記事データを収録
  • 日本経済新聞各紙
    1975年以降の日経各紙の新聞記事データを収録

ルーラル電子図書館(農文協データベース)

ルーラル電子図書館内容

  • 「診断・防除・農薬情報」
    診断防除から農薬情報までを網羅した『防除総覧』コーナーを、さらに便利に使いやすく改良
  • 『農作業ビデオ』
    ビデオクリップ集(1作品1~4分)約200本を公開中。『現代農業』取材ビデオも収録
  • 『現代農業』バックナンバー
    1985年以降の『現代農業』記事をすべて収録
  • 『農業技術大系』・『食品加工総覧』
    農業技術と加工販売の大事典全78巻をすべて収録

法令データベース(ぎょうせい)

法令データベース内容

  • LEX/DBインターネット
    今日までに公表された判例の全文情報を収録、すべての法律分野をカバー
  • Super 法令Web
    憲法、法律、政令等の現在効力を有する法令17,000件超を収録(一部未施行を含む)
  • 公的判例集データベース
    『最高裁判所民事判例集・刑事判例集』等の公的判例集全24誌を収録
  • 法律文献総合INDEX
    『法律時報』(日本評論社)に掲載された文献情報を収録

ご利用について

  • カウンターで利用カードを提示ください。
  • ご利用時間 30分(次の利用者がいない場合のみ延長可)
  • 印刷 カウンターで申込書に記入してください。図書館スタッフが複写希望箇所をプリントアウトいたします。
    モノクロ 1枚20円、カラー 1枚50円

ナクソス・ミュージック・ライブラリー

「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」はクラシックやジャズなど100万曲以上が聴き放題のインターネット音楽配信サービスです。

ご利用方法

  1. 利用カードを図書館窓口にお持ちください。IDとパスワードを発行いたします。
  2. ご自宅のパソコンからナクソスのホームページにアクセスします。
  3. 発行されたIDとパスワードを入力して音楽をお楽しみいただけます。
  4. ご利用期間はパスワード発行日から14日間です。

※音楽をダウンロードして保存することはできませんのでご注意ください。詳細は図書館までお問い合わせください。

各種サービス

レファレンスサービス(調べ物のお手伝い)

調査・研究から日常の疑問を解決するために必要な本の紹介をしたり、類縁機関の紹介をします。図書館スタッフまで気軽にご相談ください。電話、ファックス、メール、文書でも受け付けています。
調べものに役立つ「パスファインダー」を設置しています。ご利用ください。

コピーサービス

当館所蔵の資料は著作権法の範囲内で複写できます。カウンターに申し込みください。
モノクロ1枚20円、カラー1枚50円になります。
※ご希望される箇所全てを複写できない場合があります。あらかじめご了承ください。

インターネット閲覧コーナー

調べ物をするために利用者開放端末からインターネットをご利用いただけます。(1回30分以内)
なお、ウェブメール・印刷等は利用できません。閲覧できないサイトもあります。あらかじめご了承ください。

リスニングコーナー

DVD・ビデオ・CDの視聴ができます。カウンターで申し込みください。視聴には利用カードが必要になります。

新着図書お知らせサービス(SDI)

新着図書お知らせサービス(SDI)とは・・・
関心のある「単語」や「著者」「テーマ」などをあらかじめ10件まで登録しておき、その条件にあった「新着図書」を、定期的にメールでお知らせするサービスです。

※ 「SDI」とは、「selective dissemination of information」の略で、「選択的情報提供」と訳されています。

たとえば、

  1. 浅田次郎の書いた本を読みたい → 著者名“浅田次郎”で登録します。
  2. シリーズで出ている『楊令伝』(北方謙三)が出たら読みたい → 書名“楊令伝”で登録します。
  3. 料理の本が出たら和洋中を問わず読みたい → キーワード“料理”で登録します。

登録をされますと、水曜日の夜(8時頃ですが、日によって若干前後します)にメールが配信されます。料理など同じキーワードで複数の本がある場合は、1本のメールにまとまって配信されます。

<注意>

  • 最近1週間の間に那須町立図書館に入った「新着図書」のうち、指定した登録条件にあった「図書」をお知らせします。「新着図書」のみのお知らせとなります。
  • 一般向け図書・児童書に関わらず、登録条件に合った新着図書の情報をお知らせします。
  • あくまでも「新着図書」の入荷のお知らせで、予約を承ったお知らせではありません。予約については別途ホームページ上での手続きをお願いします。

新着図書お知らせサービスをご希望の方は、図書館のカウンターで申し込みいただくか、ご自宅のパソコンからの登録もできます。ただし、電話やメールでの申し込みは出来ませんのでご了承ください。

拡大読書器

拡大読書器は、小さな文字が読みづらいという方に、本の見たいページをカメラで読み取り、拡大して画面に映し出す機器のことです。文字の拡大だけでなく、白黒反転することもできます。
拡大読書器は館内で利用できます。利用の際はカウンターで申し込みください。

デイジー再生機貸出サービス

デイジーとは、視覚に障害のある方など活字による読書が困難な方向けに作られたデジタル録音資料のことです。「朗読ボランティアサークル泉」が音訳した広報や社協だより等の録音資料もデイジー再生機で聴くことができます。
デイジー再生機は貸出しができます。詳細については図書館までお問い合わせください。

音訳サービス

視覚に障害のある方に町の広報を毎月デイジー(デジタル録音資料)にして郵送しています。(協力:朗読ボランティアサークル泉)
※依頼のあった本も音訳して郵送いたします。

赤ちゃんタイム

赤ちゃんタイムは、小さなお子様をお連れの方が気兼ねなく図書館をご利用できる時間です。
※一時預かりではありません。
第3土曜日の赤ちゃんタイムには、おはなし会も行いますので、気軽にご参加ください!

日時
毎月 第1・第3土曜日 午前9時~正午
場所
1階児童開架室

図書館おはなし会

図書館スタッフと読み聞かせボランティアによる楽しい絵本の読み聞かせ会があります。
参加するとおはなし会カードのスタンプがたまります。スタンプを集めるとお楽しみがありますよ!

日時
毎月 第3土曜日 午前10時半~11時
場所
1階児童開架室

飲食タイム

飲食タイムでは、飲食の場所として2階学習室を時間限定で開放いたします。(図書館での飲食は「飲食タイム」をご利用ください。)
また、ご利用の方は持ち込んだ飲食ゴミ等はお持ち帰りいただきますようお願いします。

日時
毎日 正午~午後1時半まで
場所
2階学習室

※イベント等で2階学習室を使用する場合、開放時間の変更や開放を中止することがあります。

ページトップ